温泉温泉
エンタメ温泉

★★大衆演劇のご案内

大衆演劇最大の魅力は、なんといっても舞台と観覧席が近く、役者と観客が一体となって楽しめること。圧倒的なライブ感を体験してください。

 

平日・土

日・祝日

昼の部

お芝居、舞踊ショー

13:00~15:30

舞踊ショー

13:30~14:30

夜の部

舞踊ショー

19:00~20:00

お芝居、舞踊ショー

16:30~19:00

※公演時間は多少前後することがございます。

ラインデータ
3月公演嵐瞳劇
座長:嵐山瞳太郎

公演日:3月1日(水)~3月30日(木)
休演日:3月4日(土)、25日(土)
千穐楽:3月30日(木)
※千穐楽は昼の部(お芝居&舞踊ショー)のみ
4月公演劇団花車
GOD:姫京之助、座長:姫錦之助、姫勘九郎、二代目姫京之助

公演日:4月1日(土)~4月29日(土)
休演日:4月2日(日)、22日(土)
千穐楽:4月29日(土)
※千穐楽は昼の部(お芝居&舞踊ショー)のみ
5月公演筑紫桃太郎一座 花の三兄弟
座座長:筑紫桃之助、弟座長:博多家桃太郎、花形:玄海花道

公演日:5月1日(月)~5月29日(月)
休演日:未定
千穐楽:5月29日(月)
※千穐楽は昼の部(お芝居&舞踊ショー)のみ

5月以降の休演日・公演スケジュールにつきましては、決まり次第お知らせいたします。

大江戸温泉物語の大衆演劇・ショーでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の取り組みを行っております
● 曲目・演目公演中、場内は常に換気状態を保ちます。
● お客さまが触れる箇所(ドアノブ、手すり、椅子など)のアルコール消毒拭き上げの徹底。
● 演者、当社スタッフの毎日の体調管理・検温・衛生管理。
● グループ全体での取り組みはこちら

【お客さまへのお願い】
● マスクの着用はお客さまの判断にてお願いいたします。
● 37.5℃以上、風邪の症状がある方の観覧はお控えください。
● 入場時のアルコール消毒をお願いいたします。
● くしゃみ・咳エチケットのご協力をお願いいたします。
● 会場内では大声での会話、声援はお控えください。
  • Twitter